知っておこう!大切な歯の応急処置とは2022/08/03 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。夏といえば、海水浴やキャンプなどアウトドアを楽しむ方も多い季節です。 そんな時に気をつけなければならないのが思いもよらないケガです。お子さまは夏休みを迎えて、急なケガをしてしまうことも。 ケガといえば「すり傷」や「骨折」を思い浮かべるかもしれませんが、歯が抜けたり、欠けたりといった『お口のケガ』も実は珍しくありません。 ■歯が抜けても元に戻せる? た… 続きを読む
若い人も要注意!歯が溶ける病気「酸蝕症」とは2022/07/06 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。梅雨が明けると、本格的な夏到来!蒸し暑い季節は少し動くだけでも汗をかくので、冷たい飲み物をがぶがぶ飲みたくなりますよね。 水分補給をする機会も増えてくるかもしれませんが、実は歯を溶かしてしまうキケンな飲みものがあります。歯が溶けるとさまざまなトラブルが起こり、やがて歯がボロボロになってしまいます。 歯が溶けるということは決して珍しくなく、誰にでも起こ… 続きを読む
歯の寿命が縮まる!?ストレスによる食いしばり2022/06/01 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。6月といえば、ジューンブライドの季節ですね。 近頃はコロナの影響で少人数結婚式やウェディングフォトなど、さまざまな選択肢が増えているようです。 コロナでストレスが増えがちですが、こうした新しい形でもハッピーなイベントが開催されるのはとても喜ばしいことだと思います。 さて、ストレスと言えば、心身にも悪影響を及ぼしますがその影響は「歯」にも及びます。 そ… 続きを読む
歯ブラシひとつで こんなに違う?選び方のワンポイント2022/05/01 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。春の陽気が心地よく、タケノコがおいしい季節になりました。タケノコは『清掃性食品』と呼ばれており、よく噛むことで、歯をきれいにしてくれる食材でもあります。 もちろん、歯をきれいにするためにはタケノコだけではなく丁寧な歯みがきが必要です。 現代では当たり前にある歯ブラシですが、日本で一般的に使われるようになったのは、江戸時代。 当時は、叩いてやわらかくし… 続きを読む
10人に1人は歯が足りない!?先天性欠如とは2022/05/01 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。5月2日は「八十八夜」でしたが、皆さんはどんな意味があるのかご存じですか? 「八十八夜」とは、立春から数えて88日目のこと。 八十八という漢字を組み合わせると『米』になることや末広がりで縁起が良いとされる『八』が重なることから稲作をする人々にとても大切にされてきました。 お米は日本人にとって大切な主食の一つですが、よく見ると「歯」という文字にも「米」… 続きを読む
あなたは大丈夫?むし歯になりやすい人の特徴2022/03/01 【未分類】 こんにちは。院長の西野です。 本格的な花粉シーズンが到来し、花粉症の方にとってはくしゃみ・鼻水・目のかゆみといった辛い症状に悩まされる季節ですね。 特に、もともとアレルギー体質の人は花粉症になりやすいと言われています。 不快な症状が続く時は悪化する前に体質に合ったお薬を処方してもらうのがおすすめです。 さて、体質によって花粉症になりやすい人がいるように「むし歯になりやすい人」も… 続きを読む