ブログ|新三河島駅で歯科をお探しの方はあらかわ歯科まで

あらかわ歯科
あらかわ歯科
〒116-0012 東京都荒川区東尾久1-1-2
〒116-0012
東京都荒川区東尾久1-1-2

京成本線 新三河島駅 徒歩2分

診療時間
9:30-12:30
14:30-18:00

▲9:00-11:30/13:00-15:30 休診:日曜・祝日

ブログBLOG

いつ始めても遅くない!大人から矯正歯科をスタートする4つのメリット

2025/03/12 【矯正歯科

こんにちは。
荒川区・新三河島駅徒歩2分の歯医者【あらかわ歯科】です。
 
矯正歯科に興味があっても、「もう遅いのでは?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかしながら、大人になってからでも矯正治療を始めることは可能なのです。
 
そこで今回は、歯並びが気になっている大人の方に向けて、大人で矯正治療をスタートするメリットをお伝えします。
 
 

矯正歯科に年齢制限はありません

矯正治療は、子どものころから開始される方だけでなく、大人から治療を始める方も大勢いらっしゃいます。
お口の状態が健康であれば、年齢制限なくはじめられます。
2020年の調査によると、30代前半で矯正治療を受けた方は、3年前にくらべて2倍以上に増加しているのです。


(参照:総務省統計局 e-stat「患者調査〈令和2年患者調査〉」より) >


(参照:総務省統計局 e-stat「患者調査〈平成29年患者調査〉」より) >

 
接客業をされている方や、プレゼンテーションなどで人前に立つ機会が多い方もいらっしゃるでしょう。
社会人にとって歯並びは、お顔の印象を大きく左右するポイントです。
「歯並びを整えたい」という方は、ぜひ当院での矯正治療をご検討ください。
 
 

大人だからこそ得られる矯正治療のメリット4選

大人の矯正治療には、次の4つのメリットがあります。
 

【メリット1】治療がスムーズに進みやすい

成長期の子どもは、成長にともないお口の状態が変化するため、治療計画を修正しながら進めることもよくあります。
その点、大人では成長による変化がないため、従来の計画通りに治療が進みやすいのです。
 
また、大人で矯正治療を始めた方は、治療へのモチベーションが高い傾向にあるのもメリットです。
 

【メリット2】お顔の印象が明るくなる

矯正治療によって歯並びが整うことで、笑顔により自信が持てるようになります。
 

【メリット3】むし歯・口臭予防につながる

デコボコしている歯並びには、汚れや歯垢がたまりやすく、歯磨きしにくいといったデメリットがあります。
歯並びを整えることで、歯ブラシの毛先が届きにくい箇所が減り、セルフケアの予防効果が向上するのです。
 
また、磨き残した歯垢などは口臭の原因にもなるため、矯正治療によって口臭の改善効果も期待できます。
 

【メリット4】咀嚼(そしゃく)機能の向上

矯正治療でかみ合わせの調整を行うことは、食べものを噛む力「咀嚼(そしゃく)力」に大きく影響します。
しっかり噛めることで消化の効率が上がり、栄養の吸収効率が向上するのです。
 
 

大人の矯正歯科は「あらかわ歯科」までご相談ください

荒川区の【あらかわ歯科】の矯正治療は、東京医科歯科大学矯正科所属の歯科医師が担当しております。
専門性の高い矯正治療を提供しておりますので、歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
 
当院では、「歯科用CT」や「口腔内スキャナー」など、矯正歯科のために充実した設備を完備しております。
アクセスも非常に便利で、京成本線「新三河島駅」から徒歩2分、都営バス「新三河島駅前」停留所から徒歩1、2分です。


関連コラム:【荒川区の矯正歯科】きれいな歯並びにはメリットがたくさん!~4つのポイントを紹介~ >


当院の矯正治療 >